はじめまして。hikari akiと言います。
私自身、マンション上階からの
とても酷い騒音に悩まされる経験をしました。
騒音て騒音を出している住人が直さない限り
改善されないところが、とてもしんどいですよね。
すごくイライラしてくるし、
精神的にとてもキツいですよね。
私が実際に酷い騒音を経験して、行き着いた対策は、
家電、音楽に頼っての対策です。
なんだよ、それっ!
家電かよっ!
頼りねーなー…。
って声が聞こえてきそうですが、
私は実際にこの対策で、
かなり精神的に救われました。
「はぁ〜〜〜?」って思うかもしれませんが
部屋を傷つける事なく、すぐにできる方法なので、
一つでも参考になれば嬉しいです。
こちらの記事では、騒音対策を詳しく説明しています。↓
私が実際に使った騒音対策グッズを紹介していきます。
騒音対策グッズ
対策①ノイズキャンセリングヘッドホンを使う
ノイズキャンセリングヘッドホンは、
お値段がちょっと高くて買うのを躊躇したけど
このヘッドホンのおかげで、
騒音地獄から、かなり脱却できました。
大袈裟かもしれないけど、辛くしんどい騒音生活が
大激変しました。
騒音対策として初めて準備したのが
このヘッドホン。
装着した時は感動〜。
騒音が聞こえない世界に癒され、
イライラが消えていきました。
対策②防水機能付きのノイズキャンセリングイヤホンを使う
ほんとなら、音楽を純粋に楽しんで聴きたいところですが
私は、夜のお風呂上がりの騒音対策に
防水機能付きのイヤホンを使いました。
対策③ワイヤレススピーカーを使う
部屋を静かな状態にしてしまうと
ちょっとした騒音も気になってしまうので
音楽を流して「騒音をごまかす」「かき消す」為に
スピーカーを使いました。
私が体験した騒音は
音の広がりが良いアウトドア用のスピーカーじゃないと
騒音をかき消す事ができませんでした。
このスピーカー以外にも2つ試してみたのだけど
全くかき消してくれませんでした。
騒音の方が勝ってました。
アウトドア用のスピーカーは
音の広がりがいいので…↓
- 音量を上げすぎると、近隣に迷惑かけてしまうので音量には気を付ける。
少し気を使っての使用となりますが
ヘッドホンやイヤホンに疲れたときは
すごく役立ちます。
ワイヤレスのスピーカーなので、
好きな場所に置いて聞けるのもすごく便利です。
対策④テレビにトランスミッターを設置して、ワイヤレスヘッドホンを繋げる
テレビをゆっくりみたいのに
騒音がひどくて、テレビの音が聞こえない!時は…
トランスミッターがとても役立ちます。
テレビがブルートゥース対応のテレビじゃなくとも
このトランスミッターを接続すれば
ワイヤレスヘッドホンでテレビを快適に
見れるようになります。
対策⑤耳栓やイヤーマフを装着する
眠る時間帯に騒音が酷い時、
耳栓をしてしまうのが一番快適に眠れる方法でした。
この耳栓はシリコンタイプの耳栓で
程よく柔らかくて装着しやすかったです。
ほんとは、こんな事させたくないけど…
子どもも騒音で眠れない時は、
イヤーマフを装着させて寝かせる方法もあります。
とても締め付けが強いので、
必ず寝た後にイヤーマフを取ってあげます。
あくまでも深い眠りにつくまでの時間、
装着させていました。
まとめ
私が体験した騒音は、
一日中爆音が鳴り響いていたので、
色んな場面に合わせて、
騒音グッズを使い分けていました。
- とにかく騒音が酷い時は?→ノイズキャンセリングヘッドホンを使う
- 入浴後、騒音が酷い時は?→防水機能付きのノイズキャンセリングイヤホンを使う
- ヘッドホンやイヤホンの装着に疲れた時は?→ワイヤレススピーカーを使う
- 騒音が酷くテレビの音が聞こえない時は?→テレビにトランスミッターを設置して、ワイヤレスヘッドホンを繋げる
- 睡眠時に騒音が酷くて眠れない時は?→耳栓やイヤーマフを装着する
この方法って、被害者が費用を出して対策する事になってしまうので…
どおして騒音で困っている被害者が、
費用出して対策しなきゃいけないのっ!!!
って悔しくなると思います。
私もすごく悔しい思いをしました。
なかには素直に直してくれる住人もいるかもしれませんが、
全く直さない。注意したら更に悪化してしまった。
って事だってあります。
騒音を毎日毎日聞いていると、
イライラが爆発しそうになります。
騒音出している住人とトラブルにならない為にも
自分の心を守ってほしいのです。
私が考えた方法は、家電、音楽に頼って騒音対策をする事。
騒音地獄、真っ只中の時はとにかくこの騒音から逃れたい!
と必死でこの方法を考え試したのですが、
いつの間にか、音楽を聞くことが前よりも好きになり
あまり興味なかった家電にも興味を持つようになりました。
騒音で困っている方々が
一つでも参考になるものがあったら嬉しいです。
このイヤホンは専用アプリもあって、スマホから音調節できたり、ノイズキャンセリングと外音取り込みレベルの調節ができたりするんです。すごく便利で使いやすいです。